記事一覧 愛知県の真宗大谷派寺院で全伽藍新築の檀家説明会。模型とパースで表現!(浅井) 2023.05.09 静岡市の曹洞宗 東光寺にて晋山結制 本堂山門落慶式が厳修されました(前嶋) 2023.04.25 名古屋市の日蓮宗 大光寺で本堂新築。大屋根の銅板葺きが完成しました!(中村) 2023.04.11 栃木県小山市の日蓮宗 妙建寺で、本堂・会館新築工事が完成しました(伊藤(知)) 2023.03.27 関東事務所担当エリアの3か寺から本堂耐震診断の依頼!本社と連携して作業中(川島) 2023.03.03 愛知県の真宗寺院で築75年の木造客殿を魅力的に耐震改修、只今設計中!(大江) 2023.02.28 大阪府の真宗大谷派 正圓寺で本堂新築、建て方を終え上棟式を厳修(東松) 2023.02.14 耐震改修工事の補強効果を常時微動測定で実測。龍渓院本堂は耐震力が2.6倍に!(前嶋) 2023.01.17 明けましておめでとうございます。2022年を振り返る(菅野) 2023.01.01 三重県の浄土宗寺院で3階建て納骨堂の設計中。お浄土の蓮池をガラスの波紋で表現(野口) 2022.12.20 名古屋市の日蓮宗 大光寺で本堂新築。建て方が進み、屋根の形が現れてきました!(中村) 2022.12.06 栃木県小山市の日蓮宗 妙建寺の本堂新築。旧本堂の天井絵や彫刻を新本堂に再利用(伊藤(知)) 2022.11.22 大阪府の浄土真宗本願寺派寺院から本堂の耐震診断の依頼、先ずは4人で現況調査(大江) 2022.11.08 目に見えてお問い合わせが増えています。伽藍整備の『マスタープラン』とは?(川島) 2022.10.25 愛知県江南市の臨済宗 永正寺で本堂新築、桁高6.3m!直径1mの丸太!の建て方(東松) 2022.10.18 « 前へ1234567891011..30次へ »