コラムColumn
2025.9.12
菅野企画設計では、建物の設計だけでなく、家具やカーテンなどインテリアのご提案・施工も行っています。
(※インテリアコーディネートは、当事務所で設計をご依頼いただいたお客様限定のオプションサービスです)
住まいは、建物が完成しただけでは「快適」とは言えません。
インテリアを設計段階から考えることで、より統一感ある心地よい暮らしを実現できます。
今回は、スイスの老舗テキスタイルブランド「クリエーションバウマン」のファブリックを採用した事例をご紹介します。
1886年創業のクリエーションバウマンは、美しさと機能性を兼ね備えた高品質なファブリックを世界中で展開するブランドです。
今回の住まいでは、リビングダイニングに「ファンファーレ」という、草木が描かれたバーチカルブラインドをご提案しました。
濃淡のあるデザインが室内にリズムを与える
透け感のある素材で空間を軽やかに演出
朝日が差し込むと、レース越しに風景が浮かび上がるような表情が生まれ、光と布の美しさを楽しめる
まるでインテリアグリーンを置いたかのような清々しさが空間に加わります。
また、今回は天井から吊るす形で設置しましたが、床から伸びるスタイルにもアレンジ可能です。
インテリアは建物が完成してから選ぶものと思われがちですが、設計段階から一緒に考えることで次のようなメリットがあります。
建築とインテリアに統一感が生まれる
窓の位置や大きさをファブリックをイメージしながら設計できる
「理想の暮らし」を形にしやすい
「こんな暮らしをしたい」というイメージがあれば、ぜひ設計の段階からお聞かせください。
注文住宅やリノベーションをご検討中の方は、お気軽に菅野企画設計へご相談ください。