SUGANOSUGANO

家づくり相談 お問合せ家づくり相談 お問合せ

コラムColumn

2017.8.22

和風住宅をより魅力的にする「縁側」「屋根付きの濡れ縁」(大江)

和風住宅をより魅力的にするのが「縁側」や「屋根付きの濡れ縁」です。

使い方は人それぞれ、
縁側に腰かけてお母さんと子供がお話をする。
スイカを食べる。BBQや花火を楽しむ子供たちを見守る。
庭を見ながらビールを片手に夕涼み。
観葉植物や季節の鉢植えを並べる。熱帯魚や亀の水槽を並べる。
時には、洗濯物を干す。
もちろん
ゆったり気分で庭を楽しむなどなど。

毎日の暮らしに、余裕や彩りを与えてくれますよね。



△中庭のウッドデッキと折れ戸でつながる縁側

▽折れ戸の向こうはこんな感じです。







△ゆったり座って、庭を楽しむ・・・格式の高い縁側



△ビールを片手に夕涼みが似合う濡れ縁



△天井に昇降式の物干し棹を仕込んだ、実用的な縁側

菅野企画設計はお客様の要望に応じて、いろいろな「縁側」や「屋根付き濡れ縁」をご提案しています。

家づくり相談&お問合せ

  • 来社で家づくり相談来社で家づくり相談
  • ONLINEで家づくり相談ONLINEで家づくり相談
  • ご自宅で無料アドバイスご自宅で無料アドバイス
一宮本社
JR木曽川駅より徒歩約3分
〈駐車場完備〉
関東事務所
JR桜木町駅より徒歩約6分、
みなとみらい線馬車道駅より徒歩約2分
一宮本社
0586-84-2003
関東事務所
045-264-9160

メールでお問合せメールでお問合せ