法華宗本門流 妙本寺 本堂新築
旧本堂は書院や庫裡がひと棟に納まる「庫裡御堂」でしたが・・・
耐震力に不安があったため、耐震性の高い伝統的な本堂を新築することが住職の願いでした。
「幸いにも隣地が購入できました。檀信徒の皆様が安心して利用できる耐震性の高い本堂にしてください」
設計は順調に進み、着工。
地鎮式、上棟式の導師を住職がお務めになりました。
ご家族は90歳の住職の健康を心配されていましたが・・・
読経は力強く、流暢そのもの。
これも日頃の鍛錬と節制の賜物。見習いたいものです。
住職が健康で完成の日を迎えられたこと、心よりうれしく思います。
耐震力に不安があったため、耐震性の高い伝統的な本堂を新築することが住職の願いでした。
「幸いにも隣地が購入できました。檀信徒の皆様が安心して利用できる耐震性の高い本堂にしてください」
設計は順調に進み、着工。
地鎮式、上棟式の導師を住職がお務めになりました。
ご家族は90歳の住職の健康を心配されていましたが・・・
読経は力強く、流暢そのもの。
これも日頃の鍛錬と節制の賜物。見習いたいものです。
住職が健康で完成の日を迎えられたこと、心よりうれしく思います。




























