真宗大谷派 道仁寺 茶所「観月亭」新築
「法事のためにお寺へいらしたご家族に休んでもらったり、
除夜の鐘を突くために集まった人に暖を取ってもらったり・・・
多目的に使える茶所を造りたいと思います」と住職。
敷地は本堂の正面、東側です。
以前は、実のなる木がたくさん植えられており、雑然としていました。
「一本一本植えているうちに、雑木林みたいになってしまいました(笑)
これを機に、思い切って伐採しようと思います」
住職はそうおっしゃいますが、造園をお願いした庭咲さんの提案は・・・
「果樹園の中の休憩所みたいにしたらどうでしょう」
大きなガラス窓からは庭を楽しめて、暖炉もあって・・・居心地のいい茶所になりました。
除夜の鐘を突くために集まった人に暖を取ってもらったり・・・
多目的に使える茶所を造りたいと思います」と住職。
敷地は本堂の正面、東側です。
以前は、実のなる木がたくさん植えられており、雑然としていました。
「一本一本植えているうちに、雑木林みたいになってしまいました(笑)
これを機に、思い切って伐採しようと思います」
住職はそうおっしゃいますが、造園をお願いした庭咲さんの提案は・・・
「果樹園の中の休憩所みたいにしたらどうでしょう」
大きなガラス窓からは庭を楽しめて、暖炉もあって・・・居心地のいい茶所になりました。
- ■愛知県名古屋市
- ■施工/鈴起建設株式会社
- ■木造平屋建て
- ■床面積/約48㎡
- ■2024年1月竣工